Nara SGG Club NEWS
奈良SGGクラブニュース 2025年4月版
3月中に3か所の観光案内所の奈良SGGカウンターにて案内した外国からの来館者総数12,817人
- 4月4日 上記来館者総数12,817人の国別の詳細をこちらに掲載しました
- 3月31日 「ならしみんだより」 4月号の英文翻訳版を完成し、関係機関に配布しました
- 3月中 中国語委員会の中国語勉強会を、公民館にて2回・はぐくみセンターにて2回実施しました
- 3月中 無料の同行ガイド( free tour guides )英語で6件32人、仏語で1件4人、西語で1件2人を案内しました
- 3月27日・29日・30日・31日奈良市総合観光案内所で待機型ガイドを実施し、8名の会員で8件26人に同行してガイドしました
- 3月27日 令和6年度奈良県観光ボランティアガイド連絡会に参加しました
- 3月19日 月間会員向け情報紙4月度の「お知らせ」を、全会員に配信しました
- 3月13日 奈良SGGクラブ42周年記念日 HPやインスタグラムで42周年記念ロゴに更新しました
- 3月9日 2024年度 第7回運営委員会が開催され、各委員による活発な討議が行われました
- 3月8日・9日 東大寺定点ガイド 英語で166人、中国語で132人、日本語で1人に案内しました
- 3月7日・14日・21日・28日 にぎわいの家にて合計中国語で0人、英語で180人に案内しました
- 3月7日奈良県外国人支援センター国際交流員トン バオさんをお迎えして、奥村記念館二階会議室にて会員限定のセミナー「ベトナムの歴史と文化」を行いました
- 3月1~14日 東大寺の依頼で修二会にボランティアガイドとしてのべ19名が協力、2週間の期間中、計752人の外国人に対応しました